1月, 2018年
18年1月31日(水)広島県神石高原町 いずみ保育所
今日は神石高原町のいずみ保育所で子どもたちとコンサートでした。
とっても素朴な子どもたちでね。
そして先生たちや保護者のみなさんも
コンサートをとっても楽しんでくれていました。
やっぱり子どもとのコンサートは面白いね。
いずみ保育所のみなさん、ありがとうございました。
2日間お手伝いいただきました生涯学習係の高石さん、
お疲れさまでした。
ぜひ来年度のオマチマンコンサートが実現できるよう、
ご協力よろしくお願いします。
18年1月30日(火)広島県神石高原町 油木保育所
広島県神石高原町にやってきました。
町の役場が主催してくれていて、2009年から、ほぼ隔年で、
最近は毎年続けて呼んでもらってます。
毎回、町内の保育所2カ所で公演をしますが、
今日は1カ所目の油木保育所でのコンサートです。
油木保育所は昨年も呼んでもらっているので2年続けてです。
おなじみになった所長先生や子どもたちと楽しいコンサートができました。
油木保育所のみなさん、ありがとうございました。
果たして来年3年続けてになりますでしょうか。
これからもよろしくお願いします。
18年1月27日(土)兵庫県尼崎市 尼崎福音教会
今日から冬のツアー。
兵庫県尼崎市にやってきました。
今日は尼崎福音教会で「トラや帽子店を歌う」コンサートでした。
トラや帽子店のマネージャーだったオマチマンの念願のコンサート。
そしてツマチマンも若い頃から大ファンだったトラやの曲を
全20曲、(パネル・遊び歌、オリジナル曲「十勝晴れの空のように」も含む)
1時間40分、たくさん歌わせてもらいました。
お客さんも、昔懐かしい曲を聞いて歌って、盛り上がったいました。
会場を提供してくれた尼崎福音教会のみなさま、
尼崎のかきの木シスターズのみなさん、ありがとうございました。
またやりましょうね。
18年1月20日(土)北海道浦幌町 保健福祉センター
今日は浦幌町の保健福祉センターで、子育て支援の親子コンサートでした。
5年も続けて呼んでもらいました。
十勝晴れのお天気、そして道路も走りやすかったので1時間で到着。
浦幌の親子さんたちと楽しく遊びました。
また来年度のご予約もいただきました。
浦幌町のみなさん、ありがとうございました。
これからも、よろしくね。
18年1月14日(日)北海道芽室町 愛菜屋
今日は芽室町の愛菜屋で第12回サンクスコンサートでした。
冬は作業ができない農家の方が、冬のお楽しみとして開催されたコンサート。
今年で12回目のなるそうですが、オマチマン&ツマチマンも4年続けて
参加させていただきました。
ギターソロ、オカリナ、フォーク、体操、パネル、演歌と盛りだくさん。
100人を超えるみなさんが楽しんでくれました。
もう来年の日程も発表(1月14日)されましたので、
スケジュール帳に記入しておいてくださいね。
みなさん、ありがとうございました。
18年1月11日(木)北海道帯広市 清流福祉センター
今日は帯広の清流福祉センターで、子どもたちとコンサートでした。
主催は「はじめのいっぽ」のみなさんで、今年度の2回目となります。
まだ冬休みの小学生を中心にした子どもたちと、思いっきり動き回り
運動不足を解消したコンサートになりました。
はじめのいっぽのみなさん、ありがとうございました。
次は3月30日によろしくお願いします。
17年12月17日(日)北海道芽室町 四つ葉apart
四つ葉アパートは、お友達が芽室町で始めた cafe&deli です。
温かい雰囲気と美味しい手作りの料理が人気を呼び、大人気のお店です。
さて、12月の四つ葉de Liveはオマチマンとツマチマンのクリスマスコンサート。
アットホームな良い音楽会になりました。
来てくれたみなさんありがとう。また遊ぼうね!